キャットショーに出演されていたニャンコは、みんなおとなしくて、ゲージ
の中でもみんな良い子です。印象としては、場慣れしてるなー、しつけ
が行き届いてるなー、内の2ニャンコだったら、鳴いたり、暴れたりして
大変だろなー、でも昼からの終わりに近いショーで、やっと猫らしい仕草
がでました。こんな感じです。
退屈なのか、お隣にちょっかい

よく見ると前足が隣のニャンコまで届いてます。

イライラしてる顔かな?

となりの子もやってます。

ゲージから出されても、前足をつっぱって、ポージング拒否です。

ゲージに戻され、またちょっかい。

出番が終わりおっさんポーズで、あー疲れたと、まるで一服してるみたい。

早く終わってよと目で訴えてるのかな

3ニャンコのそれぞれの表情が

終わり頃からニャンコらしさが出てましたね。やはり、知らない人や知らない猫
が沢山居る中、審査員の人に触られたりがストレスになるのでしょうね。
撮影はしてませんが、ゲージの中から出す際も抵抗する子が何匹か居ました
から。出演ニャンコ達お疲れ様です。
最後は内のニャンコ達。


の中でもみんな良い子です。印象としては、場慣れしてるなー、しつけ
が行き届いてるなー、内の2ニャンコだったら、鳴いたり、暴れたりして
大変だろなー、でも昼からの終わりに近いショーで、やっと猫らしい仕草
がでました。こんな感じです。

退屈なのか、お隣にちょっかい


よく見ると前足が隣のニャンコまで届いてます。


イライラしてる顔かな?


となりの子もやってます。


ゲージから出されても、前足をつっぱって、ポージング拒否です。


ゲージに戻され、またちょっかい。


出番が終わりおっさんポーズで、あー疲れたと、まるで一服してるみたい。


早く終わってよと目で訴えてるのかな


3ニャンコのそれぞれの表情が


終わり頃からニャンコらしさが出てましたね。やはり、知らない人や知らない猫
が沢山居る中、審査員の人に触られたりがストレスになるのでしょうね。
撮影はしてませんが、ゲージの中から出す際も抵抗する子が何匹か居ました
から。出演ニャンコ達お疲れ様です。

最後は内のニャンコ達。



スポンサーサイト